重要無形文化財の逸品をご紹介します。

あび屋

2012年06月29日 16:36

公式な弓道試合で締める角帯在庫の問い合わせが有りましたので
早速、自宅に管理保管している呉服在庫を見ていたら
自分用にと仕入れていた袴が有りましたので
ついでに見せに行きました。

昨今、とても珍しい逸品なので撮影致した。




作者紹介
氏名 甲田 綏郎 (こうだ よしお)
精好仙台平 人間国宝。
早くから父栄佑の厳しい指導の下で、
伝統的な精好仙台平の制作技法を学び、
その伝統をしっかりと守り引き継いでいます。

重要無形文化技術保持者 甲田 綏郎 (こうだ よしお)
についての詳細はWEBサイト

仙台平
でご覧下さいませ。


精巧な縞模様との比較の為に100円玉を置いて撮影しました。

購買ご希望のお方には現金15万円(税込み)でお譲りします。



イタリーやスペイン製アイテムもございますが・・・

素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。

そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろう
アビヤント ジャポン

店頭で販売しておりますので在庫売り切れの場合はご容赦下さいませ。




にほんブログ村 雑貨ブログ フレンチ雑貨をクリック


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報をクリック

関連記事