2018年10月04日

卒業アルバムが白黒写真の謎




第52期の決算報告書が届きました。
電話での報告は聞いておりましたが
比較試算表から前期より増収増益を確認しました。
熊本地震の影響が大きかった前期は大赤字でしたが、
大赤字からの小赤字になり復興半ばとなった様です。

創業の1954年当時は私はまだこの世に生存しておりませんでしたが
法人設立の1966年当時は10歳になっておりました。
翌々年には小学校の修学旅行で長崎へ行っておりまして
卒業アルバムの修学旅行写真(白黒)には大浦天主堂を
バックに最前列に写っていました。

最前列の美人バスガイドのお隣から
田代君、城生君、中村君に私と林君
何故かフルネームで覚えていますね。

幼気な子供たちも還暦を過ぎてます(笑)

アビヤント ジャポンには所謂雑貨屋では取り扱えない
違いの分かる大人のアイテムとしてのオブジェが満載です。
是非、ご来店いただき輸入インテリアの実物をご覧下さいませ。

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
決算報告書と幼気なお子達の白黒写真

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑  


Posted by あび屋 at 17:45Comments(0)熊本地震

2017年11月17日

熊本市で生まれ熊本市で育ち続けました。

1954年(昭和29年)9月に熊本市安政町(三年坂通り沿い)で創業して63年。
1966年(昭和41年)9月に法人化して52年目を無事に迎えることができました。



創業当時は間口2間、奥行き10間足らずの店舗奥の四畳半しかない住居で1956年7月に産まれました。当時水道町にあった熊本日赤病院の新鋭医療機器の保育器のお蔭で早産未熟児にも係わらず無事にこの世に縁を頂きことができたらしいです。

何はともあれ幸せな日々を暮らしていけるのは保育器のお蔭かも(笑)

昨年の熊本地震で入居ビルも店内も被災して赤紙危険建物指定の半壊だったので復旧費用の為の借入金及び費用に復旧工事完了までの8か月間の閉店と重なり、昨年7月~今年6月までの決算は予想どおりの結果でした。

熊本の復興という、新たな目標ができたので更に命を懸けて仕事に励む事ができました。

昨年末にリニューアルしたアビヤントジャポンももうすぐ1周年です。
フランスの人々が毎日の暮らしの中で大切にしているART DE VIVRE(アール・ド・ヴィーブル)。それは『生活をより美しくする方法』。

これまでも、そして、これからも、そんなフランスの生活美学の中から生まれた、上質で洗練されたインテリアをお届けします。

アビヤントジャポンの店頭でご覧下さいませ。
おしゃれでお手頃価格な輸入雑貨をお愉しみ下さい。

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。

第51期決算報告書完成です。

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑

*便利なショッピングカートを設置した新サーバーへ移転いたしました。
ただ今、商品アイテムを随時アップ中でございます。  


Posted by あび屋 at 16:43Comments(0)熊本地震

2017年01月11日

くまモン熊本城応援ピンバッチプレゼント

協同組合【日専連熊本会】と
【㈱日専連ファイナンス】共同で
ピンバッチを製作し収益の総てを
熊本城修復復興として寄付する事になりました。

同組合店のアビヤントジャポンでも
微力ながら修復の役に立つようと
応援ピンバッチを購入致します。



1月12日より数量限定で
商品(¥10,000【税別】以上)ご購入で
ご希望の皆様にお届け致しますので
お手数ですが[その他ご要望]欄に
「『応援ピンバッチ』希望」とお願いします

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。

熊本城復興支援プロジェクト!

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑

*便利なショッピングカートを設置した新サーバーへ移転いたしました。
ただ今、商品アイテムを随時アップ中でございます。  


Posted by あび屋 at 17:52Comments(0)熊本地震

2016年11月03日

『囲いが出来たってねぇ~』『へぇ~、どこ?』

先月から12月中旬までの予定で
当被災ビルの改修工事が始まりました。



ご来店のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが
工事に伴う足場により店舗脇の駐車スペースがご利用出来ませんので
ビル裏のNo.5とは別にNo.1右隣にも臨時駐車場をご用意しております。

先日、私の妻が迎えに来てくれた時に店舗前で待っておりましたら
私の真ん前通り過ぎて、先の方でUターンして着ましたので
喜んで助手席に乗り込んだら
「運転して!」
と言われ運転席へ移動しました。

わざわざUターンして来たのでなくて工事用の足場幕で
囲われたアビヤントジャポンを見失ったらしい(笑)

そんな事もあって、昨日、たまたま現場に来ていた工事請負の
【佐藤技研工業】さんの社員さんにお客様駐車スペースが
使用できなくなった事をおはなし致しましたら、
工事業者さん用の駐車スペースを
アビヤントジャポンお客様臨時駐車スペースとして
空けてくれた上に手作りで案内プレートまで作ってくれました。

本当に有り難うございました。
気配りの届いた仕事ぶりでビル復旧工事も美しく仕上げくれる事でしょう♪
復旧工事にビルの囲いの中では元気に営業していますので
お近くにおいでの時はお気軽にお入り下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。

臨時駐車場ご案内

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑

*便利なショッピングカートを設置した新サーバーへ移転いたしました。
ただ今、商品アイテムを随時アップ中でございます。  


Posted by あび屋 at 13:19Comments(0)熊本地震

2016年10月26日

囲いが出来たってねぇ~カッコイイ




熊本地震から半年以上経ちましたが
やっと被災したビルの改修工事が始まります。

ビル全体に及ぶヒビ割れ改修の為
四方全面を足場で囲って防炎シートが張り巡らされました。

囲うと意外に大きいビルにみえるこの建物は
築40年超の鉄筋4階建てエレベーター付なんですね。
階段幅も広くて贅沢な建て方だったので地震で壁が落ちたり割れたしていて
半壊判定にも関わらず、土台はしっかりしていて【安全に問題なし!】
ということで解体せずに全壁面の改修工事となりました。

年末の中旬には完工予定だそうで
40年ぶりに美しく甦ることでしょう。

復旧工事にビルの囲いの中では元気に営業していますので
お近くにおいでの時はお気軽にお入り下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。

ビル改修工事が始まります!

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑

*便利なショッピングカートを設置した新サーバーへ移転いたしました。
ただ今、商品アイテムを随時アップ中でございます。  


Posted by あび屋 at 18:14Comments(0)熊本地震

2016年10月22日

ダマスク柄とストライプコンビファブリックでカーテン&ソファー

アメリカの有名ブランドの【Jennifer Taylor(ジェニファー・テイラー)】
がオーダーカーテンの受注を始めたのでリニューアルを機会に
ダマスクとストライプ柄のグレーカラーコンビファブリックでの
カーテン&ソファーのオーダーを致し、入荷しましたので
コーディネートしてリアル展示しました。



ストライプ柄のカーテンにフリル付きのダマスク柄を重ねた
三山二倍ひだのスタイルカーテンの共布幅広タッセルには
可愛くボタンもあしらってありました。

ソファーの方はアメリカのブランドらしく重量感のあるハイバックタイプです。
本体全体をダマスク柄、そして、座面クッションはストライプにして
フレンチシックな雰囲気でコーディネートにしました。

さて、熊本地震から半年経ちましたが、昨日は鳥取で大地震が発生しました。
地震は突然起こりますので心の準備も出来ません。
被災地の皆様、心からお見舞い申し上げます。

人生は何があるか判りません。
でも、
何があっても負けていられない!

アビヤントジャポンも被災して外も内壁も割れてしまいましたが、
地震前より美しく、より楽しくを願って復興オープン致しました。

築40年以上のビルでしたので長らく半壊状態でしたが、
今週から外壁の復旧工事が始まり年末には元より美しくなります♪

復旧工事に伴う足場が経ちますが元気に営業していますので
心よりご来店をお待ちしております。

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。

ダマスク柄でコーディネート

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑

*便利なショッピングカートを設置した新サーバーへ移転いたしました。
ただ今、商品アイテムを随時アップ中でございます。  


Posted by あび屋 at 17:27Comments(0)熊本地震

2016年10月20日

フレンチシックに新装オープンしました。




【大人シックなフランストレンド】

部屋の作り方からファッションまで、おしゃれで魅惑の国フランスから生まれたカルチャーは、とっても魅力的で真似したいものばかりですね。

華やかで荘厳な街並みや、雑貨やファッション、インテリアのデザインも素晴らしく、憧れの的であるフランストレンドでも少し落ち着いた、大人のシックな雰囲気を取り入れた「フレンチシック」をご紹介しています。

家具や照明などでアンティークのものを取り入れつつ、色合いや装飾を控えめにするなど、素材そのものを生かすような傾向が特徴です。使い込まれても逆に味のあるものに育て上がる伝統的な技術とデザイン性にこそ価値があるとされているヨーロッパ文化。

そして何よりフレンチシックの基本は、「流行を追わない」ということ。最新のインテリアやファッション、食文化には流行が生まれますが、フレンチシックはそのときそのときの時間の流れや、本当に必要なものを見極めるという文化も大切にしています。

創業63年のアビヤントジャポンは、長年受け継がれ続けてきたものの魅力を大切にするフレンチシックスタイルの姿勢を提唱し続けます。

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。

フレンチシックでリニューアルオープン!

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑

*便利なショッピングカートを設置した新サーバーへ移転いたしました。
ただ今、商品アイテムを随時アップ中でございます。  


Posted by あび屋 at 19:55Comments(0)熊本地震

2016年09月12日

復興始めました!(熊本地震)




大変長らくお待たせいたしました。
熊本地震から5ヶ月の月日をかけての復興リニューアルしました。

大地震に負けていられない!
より美しく、楽しくを願って復興オープンです♪

店舗入り口のテラスに白いウッドデッキを設えて
南フランスのプロヴァンスにある様な
インテリア・スタイルショップの外観です。

さらに心ウキウキで入店されると
さらに詳しくフランスインテリアのお話ができ
いつもと違った楽しいお時間をお過ごし頂ける様にと
店長との対話席を新設しました(笑)

充実したインテリアを願うお客様への
あったら嬉しい理想のインテリショップを目指しています。

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。

復興オープンしました!

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑

*便利なショッピングカートを設置した新サーバーへ移転いたしました。
ただ今、商品アイテムを随時アップ中でございます。  


Posted by あび屋 at 17:50Comments(0)熊本地震

2016年05月31日

復旧作業順調です!【熊本地震】 修正削除移動 記事をクリップする




下地張り、クロス修復しながらのフロアー敷きちゅう

アビヤントジャポンの平成28年熊本地震で被災した店舗内の復旧工事が始まりまりました。
初日の昨日は、床下のネタ材を補修してコンパネをネタの向きに合わせて固定張り、クロスの補修をしながらタイルカーペットを敷き込む作業がほぼ半分の面積が完成しました。

二日目の本日は、昨日に引き続き、残りの床張りとタイルカーペット敷き込み作業をしています。

私は、3人の工事屋さんの作業が順調に進むように細かい要望を出しながら、WEBサイトからのご注文品の梱包作業に日本郵便さんや佐川急便さんへの集荷依頼など通販業務ちゅうです。

一通りの作業が終わったら、新入荷してきた【リボン美脚スリッパ】の撮影をしてWEBサイトへアップしようと思っております。

震災前は、アビヤントジャポンのお得意様のご要望にお応えしてのメーカーへの輸入オーダー専用としていた人気のリボン美脚スリッパなんです。

リフォームが終わっても、養生梱包した1,000点を超える商品を総て倉庫から移動して開梱展示するのも大変ですので、暫くの間はWEBサイトでの販売中心とさせていただきます。


と言うわけで工事期間中は、店舗での営業は休業させていただきますが、WEBサイトでのご注文は通常通りお受けして発送させていただいておりますのでよろしくお願い申し上げます。

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。

幸福な復興(熊本地震)

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑

*便利なショッピングカートを設置した新サーバーへ移転いたしました。
ただ今、商品アイテムを随時アップ中でございます。  


Posted by あび屋 at 14:11Comments(0)店休日のおしらせ熊本地震