おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

2025年03月23日

フランスの生活美学の中から生まれた、上質で洗練されたインテリア




素敵なライフスタイルを考えるとき。

明るく楽しく居心地のいい住みやすさを家族はもちろん訪れる友人、知人と共有できる空間づくりを原点として思考。

クラシックインテリアからモダニズムいテリアと時代と共に変化する多様なインテリアスタイルがあります。

そして、アンティークのようでアンティークでない。

インテリアデザイン様式の300年の伝統技術とその継承に導きされたネオクラシックの世界。

「故きを温ねて新しきを知る」

研ぎ澄まされ磨きあげられたシンプル美しさと使いやすさは未来永劫回帰へ続く世界観があります。

↓店長ブログです。
ライフスタイルインテリアを思考する


イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 18:22Comments(0)おほほな日常の出来心

2025年03月13日

高級輸入ブランドインテリアのアンテナショップ的サロンの熊本インテリアショップです。

アビヤントジャポン店内奥の人気インテリア雑貨です。

北欧デンマークの有名インテリアブランドの真鍮とシルバーのバグにダマスク柄のトレイ、そして、イタリアのベネチアでお土産店で大人気のグラスバードなどのガラスアートなどです。



ショップの入り口に客寄せとして展示するにはもったいないマニアックなインテリアアイテムコーナーですが、画像内の雑貨の内、ダマスクトレイとドールチャームはそのうちアビヤントジャポンYahoo!店にもアップしようとして、未だしていない・・・。

↓店長ブログです。
見せもんじゃないよ!売りもんなんだ(笑)


イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 18:32Comments(0)おほほな日常の出来心

2024年12月18日

施主が思うデザインを具現化できるクリエイターとのコラボ的なリノベーション(笑)

昨日に引き続き、我が家のキッチンリノベーションのお話です。

さてさて、壊れたシステムキッチンの大型食器乾燥機を取り外し、キッチンパネルに壁穴からの配線にソケットを取り付け、床は合板で高さを整えた上にキッチンパネルを置いて完成です。

取り外した食器乾燥機ドアにあったまな板掛けを取り出しやすい様にビス付け。

奥のスペースに合わせてステンレスの2段を設置しました。

新たなに買い求めた大き目の最新型食器乾燥機を置いて総てのキッチンリノベーションミッションが終了しました。


台所仕事がより楽しくなりました♪

↓店長ブログです。
リノベーションに沼ってます。その2

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 15:52Comments(0)おほほな日常の出来心

2024年12月17日

目まぐるしく替わるシステムキッチンに修理不可な現状を独自のリノベーションで抵抗!




古くても使えるモノは活かして使うリノベーションもインテリア的工夫で楽しい♪

さて、残暑厳しい頃に自宅システムキッチンの備え付け食器乾燥機が突然の無通電状態になりました。

8年前の熊本地震の補修工事終了完成後にも広縁付き和室2間続きの和室をタンス収納部屋と寝室へのリノベーションでリフォーム工事の沼にずっぽりハマってます(笑)

ついでに色んな所の修理依頼も流石に廃盤商品だと修理も交換も不可能と言うことで食器乾燥機部分の取り外し工事を依頼しました。

作業取り掛かりまで順番待ちの間、食器は自然乾燥または布巾手動拭き上げでした。

つづく

↓店長ブログです。
リノベーションに沼ってます。

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 16:07Comments(0)おほほな日常の出来心

2024年11月09日

こちらがフランスインテリアを語らい合うサロンで間違いございません♪

いよいよ、明日11月10日(日)が、A bientot JAPON(アビヤント・ジャポン)大創業祭セールの最終日となりました。

正札から半額!は大人気ですね。
棚奥の在庫商品も表舞台に登場させました。

ダイニングテーブルの上にフランステーブルウエアのテーブルクロスを掛けての展示です。



↓店長ブログです。
創業71周年記念セール終盤のアビヤントジャポンです。

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 16:25Comments(0)おほほな日常の出来心

2024年11月03日

菊池温泉に日帰り湯治してきました。

名湯菊池温泉の「菊乃井旅館・温泉」に行ったらお隣の菊池公園で「菊祭り」が開催中でした。

昨日の大雨から快晴に恵まれて、菊栽培者の作品展やたくさんの菊人形展示にほのぼの♪



↓店長ブログです。
温泉と菊と人形

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 17:51Comments(0)おほほな日常の出来心

2024年10月19日

今日もエアコン全開のアビヤントジャポンです。

大人気のドールチャームのニット帽の新作が登場です。
身長160mmですが、ニット帽と10mmのハイヒールを履いています。
見た目より意外とスリムで体重はもちろんナイショ。
ヘアーアーティストさんの技で小顔に見せてます。
女子力アップに努力を惜しまないアビ子です。
どうぞ、皆様よろしくお願いします。
大人可愛いキーホルダーやバッグチャームとしてバッグに付けても素敵です。
壁に掛けて飾ったり、インテリア小物としてお使い頂いても素敵です。


ドールチャーム
素材:手縫いファブリック
本体サイズ:10×3×17 cm
税込み価格:3,850円

↓店長ブログです。
売れ残っている最後のあび子

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 18:44Comments(0)おほほな日常の出来心

2024年10月04日

秋の輸入インテリアフェアー開催中です♪

熊本の神祭【藤崎八旛宮例大祭】は、千年以上の歴史を持つ、神様が御自ら氏子地域にお越しになる大切なお祭りです。

いつの世も熊本の人々に敬われ、親しまれてきました。

今年も9月13日(金)午前零時の宮遷式(本殿より御神輿へ)からスタート。

9月16日(月)敬老の日に飾馬(60頭)を従えた神幸式ー随兵行列。

「随兵」は加藤清正が随兵頭となり神幸行列を先導したことに由来すると伝わっています。

熊本地方独特の蒸し暑い夜もその日の夜に訪れる隋鋲寒夜までのはずでしたが、今年は10月3日を過ぎてようやく秋が訪れてくれました。


秋には秋の装いと思いきや冬支度となりそうな創業71年目がスタートしています。

↓店長ブログです。
2024年9月30日の創業記念日はいつもと違う暑さでした。

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 18:51Comments(0)おほほな日常の出来心

2024年09月18日

鶴瓶の家族に乾杯で鶴瓶氏って、初対面なのに夫婦のなり染めを聞いちゃうよね。

新作のLED電球付きシェードランプにステンドグラスランプ、そして、待望のエンジェルオブジェのディスプレイが完了しました。

再入荷した上下2灯式のLEDテーブルランプは完売してしまいました。

今日現在では次回入荷予定はございません。



↓店長ブログです。
パソコンで恋話しながらロゴデザインもできるショップです♪

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 18:14Comments(0)おほほな日常の出来心

2024年02月10日

店内の新作入荷の家具、雑貨にプライス表示完了です!

WBC対アメリカ戦の「憧れるのは止めましょう!」略して【あこやめ】。
相手に憧れてしまったら勝てないのは必定。
インテリアショップや雑貨ショップ、またはカフェなど憧れて起業すると開業後に起こる現実に憧れがていた時とのギャップに悩まされてしまうかも。
ショップ(物販店)は、役割と目的で持続的経営をする中で自然と地域に溶け込み役割を担いながら目的を必達することの様です。


フランスの人びとが暮らしの中で大切にしている「生活をより美しくする方法」を提唱して担うアビヤントジャポンです。
創業から70年目の今年は、より一層の気概を込めて目立たず静かに存在中です。

↓店長ブログです。
輸入インテリアショップの起業経営は楽しい♪

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 18:33Comments(0)おほほな日常の出来心

2023年09月26日

人で言えば、今年は古希なんだ

第57期決算報告書と総勘定元帳です。



昭和29(1954)年9月創業。
昭和41(1966)年9月法人設立。
まだ戦後間もない昭和20年代に創業して、高度成長期の始まる昭和40年代初めに有限会社の法人設立して第57期を終えました。

2023年10月1日からは創業70年目のスタートです。
まだまだコロナ禍の余波は続いていますが、改めて、100周年目指して走り続ける覚悟です。

さて、総勘定元帳は前々期からDVDとなりペーパーレス時代がジワジワと浸透してきます。

↓店長ブログです。
第57期 決算報告書 有限会社光明園

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 13:05Comments(0)おほほな日常の出来心

2023年09月03日

大創業祭セールはじめました♪




画像は、法人化した当時の原始定款に法務局に登記した申請書の写しです。

アビヤントジャポンはブランド屋号としての名称です。

法人名は「有限会社光明園」なのです。

昭和29年(1954年)9月30日、熊本市安政町の三年坂通りに「京染まる完」として創業。

昭和41年(1966年)9月30日、熊本市出水1丁目に法人「有限会社まる完」として移転オープン。

戦後の復興期に創業し、高度成長時に法人化。

その後、名を変え、品を変え、流浪の旅を重ねながら・・・。

と、気づけば、半世紀の節目も超えて、今年は70年目となりました。

人間で言えば、70歳の後期高齢者ですね。

創業100年は、まだまだ先のお話ですが、ゆるゆるとやり続けます。

と、言うわけで、店頭では大創業祭セール開催中!

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
大創業祭セール開催中!

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 19:03Comments(0)おほほな日常の出来心

2023年04月30日

違いが判る大人のための大人のインテリアショップから

※送料¥0でお届け致します!!
アビヤントジャポンにベンチスツールが久々に入荷です!
とっても希少価値の高いチークのチェアです。
インドネシアでは、森林の伐採で材料となるチークの木が無くなってしまって入荷が無くなってしまいました。
よく見る合板や突板で作られた家具の物足りなさとは違う無垢材の家具は、しっかりとした作りで使えば使うほど天然木材の味わいが出てきますよ。


ベンチ型スツール
材質:チーク無垢材
サイズ:W44 D25 H42 cm
価格:18,900円

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
希少価値が半端ないベンチ型スツール

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 17:58Comments(0)おほほな日常の出来心

2023年03月10日

営業中にエアコン取替工事

新しい業務用エアコンが到着しました。



明日は、天井の壊れたエアコンを取り外し、新しいエアコンを取り付ける工事の為、エアコン下と配線点検口下に作業スペースが必要なので昨日から準備しております。

家庭用家電のエアコン取付工事と違って複雑で大変です。

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
今日のアビヤントジャポンです

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 16:19Comments(0)おほほな日常の出来心

2023年01月20日

熊本地震で破損した天使と妖精セットが現役で活躍!




玄関やお庭の隙間に買ってきたフラワーポットを地植えしました。

6年前にアビヤントジャポンの天使アイテムの置物でエンジェル(天使)とフェアリー(妖精)キッスセットを門扉の道路側両端にシンメトリーで置いていた鉢にもお花を植えてアクセント的な役割をしてくれています。

リジン(樹脂)製のエンジェル置物だから、水やりや豪雨に濡れても美しく白を保ってくれます。

インテリアアイテムの天使置物ですが、ガーディニングでも大活躍します。

他にもアイアン製のバードバスや人造大理石製のコロン、プランターなどもございますので夏になる前にお庭のお手入れを愉しんで下さいませ。

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
天使の置物でガーディニング♪

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 18:19Comments(0)おほほな日常の出来心

2022年10月03日

インテリア雑貨を探すなら高級輸入家具店がお奨め




アビヤントジャポンの人気定番にダマスク柄のトレイがございます。
クッキーなどを載せるスクエア(四角)トレイからオシャレなM字型やオーバルトレイに持ち出し用の大判トレイのエレガントシックなダマスク柄です。

白いフランス食器の紅茶セットを運ぶアイテムとしての必需品ですね。

アンティーク家具によく似合うアルミダイキャストやシルバー真鍮製のリーフトレイも人気です。
リアルに葉の形をオシャレにデザインされ磨き込まれたいるので高級感があります。
フルーツトレイや生け花の花器としてもお使いいただけます。

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
高級輸入家具店で取り扱う輸入雑貨

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 14:07Comments(0)おほほな日常の出来心

2022年09月13日

創業から68年目の決算もかろうじて黒字でした。




税理士事務所から前期の決算報告書が届きました。

実は、第一期からの決算報告書が自宅に保管してあります。

1954(昭和29)年9月に創業し、

1966(昭和41)年に法人設立時の【原始定款】原本はアビヤントジャポン店内に保管しています。

当時、日本の高度成長期の始まりで、私は小学生でした。

あれから57年目の第56期 決算報告書となります。

今期も減収減益ながらも在庫膨張で黒字決算でした。
所得は上がらず物価が高騰の暮らし難い時代が続く世の中です。

海外のメーカーの値上げとは別に円安の為替が直接輸入輸送コストやお品に反映されてきますのでコンテナ入荷する度に価格訂正の雑務が大変です。

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
決算報告書

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 18:59Comments(0)おほほな日常の出来心

2022年06月30日

刑事ドラマでよく見る「STOP! KEEP OUT」のテープがAmazonで買える?




アビヤントジャポンの店内には、軽く1,000種を超える輸入インテリアアイテムが展示してあります。

天井にシャンデリアランプやらペンダントランプを吊り下げて、四方の壁は、隙間なく時計や鏡に額絵、フォトフレームなど掛けています。

床と言えば、大きなダイニングテーブル5点セットやドレッサーチェストにソファー、ウイングチェアなどの椅子類とかインテリア雑貨まで通路を遮断するほど展示。

お陰で、フランス製生地のお洒落なテーブルランナー、センターにクッションカバーが埋もれて見ることさえ困難な状態になりました。

在庫も増えて倉庫も溢れて危険地帯状態・・・。

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
今日のアビヤントジャポンです。

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 14:16Comments(0)おほほな日常の出来心

2022年05月12日

アンティークスタイルの上品なインテリアアイテム

本日、スマホで撮影したアビヤントジャポンの店内です。



Tief(ティエフ)のフランス製ランプとStilars(スティラーズ)のイタリア製ランプコーナーです。

これらのランプは、時代の荒波を超え続けて現代も生き延びている希少なメーカーのものです。

さて、昨今の職人の高齢化と後継者不足の末に矢もなく廃番を選択せざるを得ない事態の前にお手元に置いておくのもいいかもですよ。

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
今日のアビヤントジャポン

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 18:03Comments(0)おほほな日常の出来心

2022年02月05日

イタリア製のバンカーズランプの次回コンテナ入荷から大幅値上げとなります。

節分の日は小袋豆だらけになった我が家。
仏壇のお供えにも小袋豆・・・。
小袋には色んな豆種が10個くらい入って、ついつい食べ過ぎてしまいます。

ところで、昨年から「玄関の壁にある様なランプ。」とか「壁に付けるランプ。」を探していらっしゃるお方からのお問い合わせの電話やご来店のお客様が多いです。

ご新築での建設業者とのお打ち合わせでのインテリア関係名称が判らなくて探すのも苦労されているご様子です。
天井取付照明だけでもシーリングランプ、シャンデリアランプ、ペンダントランプ、ダウンライトなど結構な種類がありますね。

オシャレでクラシカルな壁紙のデザインをクロス張り業者に尋ねても期待に応えてくれないらしいですね。
結構な厚さの各メーカーカタログを見てもデザインの名称が無く品番表示なので知らなくても仕方ないのでしょうね。




アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
今日のアビヤントジャポンです。

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!  


Posted by あび屋 at 17:19Comments(0)おほほな日常の出来心