2009年09月27日
ビートカラーのフランス製ファブリック

SERGE LESAGE(セルジュ・ルサージュ)社
フランス製クッションカバー
KERALA VERT
素材:コットン100%
サイズ:巾280、長さ1,880 cm
柄パターンリピートサイズ64cm
¥140,000を
現品在庫1反限り¥70,000
*切り売りの場合
巾280cm ¥7,400/mを
1m辺り ¥4,800
280cm巾もあるので価格を100cm巾に換算すると
なんと! 1m辺り ¥1,714
¥1,714で45×45cmサイズのクッションカバーが6枚も作れるので
45×45cmサイズのクッションカバー1枚あたりだと¥285になります。
お揃いのテーブルクロスやテーブルナプキンで
プロヴァンスインテリアコーディネートも楽しめます。

ファブリックの部分です。
メージャーは左がセンチメートル、右が鯨寸です。
*鯨寸とは、江戸時代から主に布地の長さを測るのに使われていた寸の事です。
1891年(明治24)に、六六分の25メートル(約37.879センチメートル)をもって一尺と定め
その十分の一(約3.7879センチメートル)が、一寸になります。
南フランス・プロヴァンスをイメージした巻きツタ模様デザインのサフランカラーなのです。
素材のしっかりした打ち込みのコットン100%の生地にプリント染めしてあります。
実は、SERGE LESAGE(セルジュ・ルサージュ)社 といえば
フランスの有名カーペットメーカーですが、ファブリックメーカーでも有るのです。
ファブリック製品をフランスのリネンメーカーのKERALAに供給して
リネン・ブランドとしてクッションカバーやテーブルクロス、テーブルナプキン
などとして販売されています。
フランスのブランドメーカーのフランス製なのに販売価格が安過ぎですよね。
イタリー製アイテムもございますが、
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろうアビヤント ジャポン
店頭で販売しておりますので在庫売り切れの場合はご容赦下さいませ。
上記ファブリックなどの掲載されているサイト↓でご確認下さい。
フランス製クッション&テーブルライナー、センターファブリックアイテム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へクリック