2010年10月15日

ととろのたたりか?


津久見から佐伯に移動中にあった夫婦岩

佐伯から竹田方面へ移動中にあった道の駅で

昼食

イワシの蒲焼き丼¥500は

みそ汁もついておいしかった

その後、小半鍾乳洞にいって

牧山乃湯に入って


ととろの森にあるバス停
近づくと何か気配を感じる


たしかに何かいる


いた


平日は4本のバスがくるらしいけど
猫バスはどれ?

来た道へ戻らず

ナビの指示するまま竹田経由で熊本帰ろうとしたら

とんでもない山道に入り込み

至る所で落石

危険この上ない

案の定小石を巻き込んだのか走行中に異音がしだした

下り車線の広めのところで停車して右後輪のパンクを確認

ジャッキで車体を上げたら

突然右前輪がバーストして

そのショックでジャッキから車体が落下

前輪だけスペアタイヤに換えて

山を徒歩で下った・・・。

谷の向こうでバキバキっと音がするので

山で作業している人がいるのかなと

音の方を探すと

鹿

大きな声でケーン、ケーンと鳴きだした

そこへ

人はおろか車も通らない山奥・・・



そこへ

勇者が、白い2シーターの車が下ってきたので

救いを求めたのじゃ

携帯電話が繋がる人里まで乗せてもらうことに

嫁は助手席

私と犬を伴ってオープンスペースに乗車させてもらった

思わぬ箱乗り状態でハイテンション

被っていたキャップも景気よく飛んだ



思ったら

荷台後方に落ちた

白い暴れ馬のフェラーリが如く

バウンドするので手が放せないで放置

それからが

いろいろあって

ネタ盛りだくさん








とにかく

無事に

帰り着いたのじゃ





イタリーやスペイン製アイテムもございますが・・・

素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。

そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろうアビヤント ジャポン

店頭で販売しておりますので在庫売り切れの場合はご容赦下さいませ。



にほんブログ村 雑貨ブログ フレンチ雑貨をクリック



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報をクリック
  

Posted by あび屋 at 13:09Comments(0)おほほな日常の出来心