2013年08月28日

茶道具・美濃伊賀耳付茶入 加藤彌右衛門作

店長が茶名披露の為にと茶道屋から買い集めた新物ですが、
諸事情で茶名披露茶事を催さなかったので
新品未使用品として再販売致します。


美濃伊賀耳付茶入
仕覆:珠光緞子
作者:加藤彌右衛門(かとう やうえもん)岐阜県・大萱窯
サイズ:直径約6、高さ約12 cm

作者紹介
氏名:加藤彌右衛門(かとう やうえもん)
昭和17年1月29日生れ
岐阜県の大萱窯

名匠と言われた人間国宝加藤十右衛門の三男です。
長兄は芳右衛門 次兄は光右衛門といい
ご存じの方は「加藤三兄弟」の誰々として有名です。

経歴:小谷陶磁器研究所で学びのち父親に師事。

作風:瀬戸黒、織部、志野、黄瀬戸で茶陶中心



茶入背面



茶入中底



茶入裏底:刻印



仕覆(珠光緞子)



中箱(本桐製)



外箱と中箱(本桐製)

茶道具 ←WEBサイトへGO!

イタリーやスペイン製アイテムもございますが・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろう
アビヤント ジャポン←WEBサイトへGO!



にほんブログ村 雑貨ブログ フレンチ雑貨をクリック


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報をクリック  


Posted by あび屋 at 14:34Comments(0)ジャパニーズなもの