2018年01月29日

バンカーズランプと岩戸神楽奉納

バンカーズランプと岩戸神楽奉納



2~3年前からTVドラマのシーンのかなりの確率で登場していた
バンカーズランプが昨年から爆発的に人気商品となり、
イタリア製バンカーズランプの国内在庫が完売しています。

イタリア製では無い方でお手頃価格なバンカーズランプを
バス通りからも見える店頭入口に移動して撮影を試みました。

ところが、
寒波の来襲にカメラのバッテリー消耗が著しく
カメラがシャットダウンしてしまい撮影途中で断念しました。
2月4日(日)に節入りして、7日(水)は初午となります。
初午にはお稲荷様では大祭が催され熊本髙橋稲荷神社では奉納神楽もございます。
アビヤントジャポンでは毎年、中江岩戸神楽のご奉納をさせて頂いております。

上記バンカーズランプなど
もっとご覧頂けるサイト↓
テーブルランプ
*店頭で販売しておりますので在庫売り切れの場合はご容赦下さいませ。

アビヤント ジャポン店舗で
実物をご覧頂けますので是非ご来店下さいませ

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。

↓店長ブログです。

初午大祭に中江岩戸神楽奉納致しますよ。

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑

*便利なショッピングカートを設置した新サーバーへ移転いたしました。
ただ今、商品アイテムを随時アップ中でございます。



同じカテゴリー(ジャパニーズなもの)の記事画像
日本の伝統絵柄を京都西陣のすくい織りで表現
如何にもフランスらしいクローバーの巻き模様の騎士が持つ盾の様なフランス庭園の様な懐かしいデザイン
物知りチコちゃんと知りたがりタモさん
日本で最も美しい場所31選の
アビヤントジャポンで日本の伝統工芸品すくい織袋帯
茶道具・茶杓 牧雲和尚(元南禅寺管長)作
同じカテゴリー(ジャパニーズなもの)の記事
 日本の伝統絵柄を京都西陣のすくい織りで表現 (2025-03-30 18:12)
 如何にもフランスらしいクローバーの巻き模様の騎士が持つ盾の様なフランス庭園の様な懐かしいデザイン (2019-12-01 19:13)
 物知りチコちゃんと知りたがりタモさん (2019-11-15 15:05)
 日本で最も美しい場所31選の (2019-10-30 17:19)
 アビヤントジャポンで日本の伝統工芸品すくい織袋帯 (2017-12-26 19:51)
 茶道具・茶杓 牧雲和尚(元南禅寺管長)作 (2013-08-29 13:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。