2018年09月29日

無事のおかえりを祈る

無事のおかえりを祈る



本日最終回を迎えた朝ドラ「半分、青い。」では
鈴愛(すずめ)の亡くなった祖母がカエルになって
庭石の上で見守ってくれていました。

結婚式に菜生(奈緒)が餞別にくれたカエル柄のワンピース。
実は世界的にカエル人気が高まっているんですよ。

それは、自然環境の影響を最も受けやすい存在で
天敵も多く、うっかりできない状況で生きているのに
安穏とした表情を見せるカエルが人々の孤独感を
癒してくれているからでしょうね。

日本では平安後期から鎌倉初期に登場した鳥獣戯画
江戸中期に数多く描かれた花鳥画や文人画
20世紀後半の抽象的アート表現など
カエルはよく描かれてきました。

昨今のジャポニスム再評価の動きで
欧米の芸術家に多大な影響を与えた葛飾北斎らも
カエルは重要なモチーフとして描いていた様です。

アビヤント ジャポンには所謂雑貨屋では取り扱えない
違いの分かる大人のアイテムとしてのオブジェが満載です。
是非、ご来店いただき輸入インテリアの実物をご覧下さいませ。

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
カエルのオブジェあります。

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑



同じカテゴリー(フランスインテリア)の記事画像
アンティーク美術をモチーフに伝統工芸技術でリペアしたコンポート
チェア、ソファ張り替えにベッドスプレッド、マルチカバーの大物からナプキンなどの小物自作用超高級フランス製の生地
イタリア製の手彫りリボンレリーフ額にルドゥーテ薔薇絵をはめ込んでみました♪
モダニズムから次に来るインテリアトレンドはネオクラシックスタイルかも♪
フランスインテリア研究所が九州熊本にあった!
書籍をまとめて収納できるお洒落な男の書斎家具
同じカテゴリー(フランスインテリア)の記事
 アンティーク美術をモチーフに伝統工芸技術でリペアしたコンポート (2025-04-05 16:25)
 チェア、ソファ張り替えにベッドスプレッド、マルチカバーの大物からナプキンなどの小物自作用超高級フランス製の生地 (2025-03-08 14:47)
 イタリア製の手彫りリボンレリーフ額にルドゥーテ薔薇絵をはめ込んでみました♪ (2025-03-06 19:19)
 モダニズムから次に来るインテリアトレンドはネオクラシックスタイルかも♪ (2025-03-04 17:06)
 フランスインテリア研究所が九州熊本にあった! (2025-02-27 17:25)
 書籍をまとめて収納できるお洒落な男の書斎家具 (2025-02-22 17:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。