2018年11月01日

フランスインテリアなブログ書きました。

くまモンはみんな見てるんじゃなかろかと思う程の
人気番組の【英太郎のかたらんね】の
『ふるさと便り』というコーナーで
アビヤントジャポンに突撃取材に来られた
寺田菜々海アナが入店直ぐに「これは何ですか?」と
興味を持たれたテーブルライナーのご紹介です。
フランスインテリアなブログ書きました。


インテリア好きの皆さんならご存知の
テーブルウエアには欠かせない装飾アイテムです。

ダイニングテーブルの中心縦長にテーブルクロスの
装飾上掛けとして走らせるように長く敷きますが
リビングルームのソファー前のサロンテーブルに
オシャレ演出アイテムとしてもお奨めです。

光沢のあるビート(グリーン)カラーにソレイユ(太陽)の図案が織り込まれ
両端に同色のタッセルをパスモントリーされたテーブルライナー。

素材:ポリエステル61%、レーヨン39%
縫製:日本
サイズ:30×160cm
価格:¥6,600【税別】

スタイルフランスのエレガントアイテムとして
人気があったクッションやテーブルセンターと同じく
フランスファブリックメーカー
Compagnie des Etoffes(コンパニー・デ・ゼトフ)社の
ファブリックを使用しタッセルや飾紐などの老舗メーカー
VAN LATHEM(ヴァン・ラテム)社が、
パスモントリーとコーディネイト・プロデュースし、
日本の老舗縫製工房で縫製しました。

アビヤント ジャポンには所謂雑貨屋では取り扱えない
違いの分かる大人のアイテムとしてのオブジェが満載です。
是非、ご来店いただき輸入インテリアの実物をご覧下さいませ。

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
スタイルフランスのテーブルライナー

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑



同じカテゴリー(フランスインテリア)の記事画像
チェア、ソファ張り替えにベッドスプレッド、マルチカバーの大物からナプキンなどの小物自作用超高級フランス製の生地
イタリア製の手彫りリボンレリーフ額にルドゥーテ薔薇絵をはめ込んでみました♪
モダニズムから次に来るインテリアトレンドはネオクラシックスタイルかも♪
フランスインテリア研究所が九州熊本にあった!
書籍をまとめて収納できるお洒落な男の書斎家具
重量級の贅沢なアンティーク調家具の3ガラスドアコレクションキャビネット
同じカテゴリー(フランスインテリア)の記事
 チェア、ソファ張り替えにベッドスプレッド、マルチカバーの大物からナプキンなどの小物自作用超高級フランス製の生地 (2025-03-08 14:47)
 イタリア製の手彫りリボンレリーフ額にルドゥーテ薔薇絵をはめ込んでみました♪ (2025-03-06 19:19)
 モダニズムから次に来るインテリアトレンドはネオクラシックスタイルかも♪ (2025-03-04 17:06)
 フランスインテリア研究所が九州熊本にあった! (2025-02-27 17:25)
 書籍をまとめて収納できるお洒落な男の書斎家具 (2025-02-22 17:05)
 重量級の贅沢なアンティーク調家具の3ガラスドアコレクションキャビネット (2025-02-20 18:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。