2019年05月12日
令和元年 半額 決算 セール!

こんにちは
アビヤントジャポン店長です
令和になって12日目ですが
平成が遠い昔の様な気がしてきました
恒例6月の決算セールを前倒ししての
【新生活応援 令和元年 セール!!】
と入り口ガラスドアに貼り付けていて
半額のアピール力が弱いと思って
作り変えました
店内にはお買い得でお奨めのイタリア製ミラーや
超お買い得な半額になっている輸入家具に
アメリカ製ウイングチェアなど展示してあります
が
初めてのご入店のお客様は何故か定番品の
定価販売品にご興味を持たれてお買い上げになられます
アビヤント ジャポンには所謂雑貨屋では取り扱えない
違いの分かる大人のアイテムとしてのオブジェが満載です。
是非、ご来店いただき輸入インテリアの実物をご覧下さいませ。
アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
半額の半額は? 安すぎて判り辛い
イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!
そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑
フランスの生活美学の中から生まれた、上質で洗練されたインテリア
高級輸入ブランドインテリアのアンテナショップ的サロンの熊本インテリアショップです。
施主が思うデザインを具現化できるクリエイターとのコラボ的なリノベーション(笑)
目まぐるしく替わるシステムキッチンに修理不可な現状を独自のリノベーションで抵抗!
こちらがフランスインテリアを語らい合うサロンで間違いございません♪
菊池温泉に日帰り湯治してきました。
高級輸入ブランドインテリアのアンテナショップ的サロンの熊本インテリアショップです。
施主が思うデザインを具現化できるクリエイターとのコラボ的なリノベーション(笑)
目まぐるしく替わるシステムキッチンに修理不可な現状を独自のリノベーションで抵抗!
こちらがフランスインテリアを語らい合うサロンで間違いございません♪
菊池温泉に日帰り湯治してきました。
Posted by あび屋 at 19:03│Comments(0)
│おほほな日常の出来心
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。