2019年10月02日
ディフューザーとルームスプレー
テレビで芳香剤メーカーの「ディフューザー」広告を見かける様になりましたね。
ディフューザーとは、ルームフレグランスの一種です。
急な来客の前にお部屋に振りまくスプレータイプと違って、
日常的に香水瓶からセラミックや植物ステッキでお部屋に香りを拡散させるタイプの事です。
ディフューザータイプにもいろいろとございまして
フランスでは、時間差で香りが変化するタイプが人気です。
香りのメッカでもあるフランスのナンバーワンメーカーが
1902年創業のBougie la Francaise(ブジー・ラ・フランセーズ)です。

アビヤント ジャポンには所謂雑貨屋では取り扱えない
違いの分かる大人のアイテムとしてのオブジェが満載です。
是非、ご来店いただき輸入インテリアの実物をご覧下さいませ。
アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
ディフューザー フランス製
イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!
そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑
ディフューザーとは、ルームフレグランスの一種です。
急な来客の前にお部屋に振りまくスプレータイプと違って、
日常的に香水瓶からセラミックや植物ステッキでお部屋に香りを拡散させるタイプの事です。
ディフューザータイプにもいろいろとございまして
フランスでは、時間差で香りが変化するタイプが人気です。
香りのメッカでもあるフランスのナンバーワンメーカーが
1902年創業のBougie la Francaise(ブジー・ラ・フランセーズ)です。

アビヤント ジャポンには所謂雑貨屋では取り扱えない
違いの分かる大人のアイテムとしてのオブジェが満載です。
是非、ご来店いただき輸入インテリアの実物をご覧下さいませ。
アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
ディフューザー フランス製
イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!
そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑
チェア、ソファ張り替えにベッドスプレッド、マルチカバーの大物からナプキンなどの小物自作用超高級フランス製の生地
イタリア製の手彫りリボンレリーフ額にルドゥーテ薔薇絵をはめ込んでみました♪
モダニズムから次に来るインテリアトレンドはネオクラシックスタイルかも♪
フランスインテリア研究所が九州熊本にあった!
書籍をまとめて収納できるお洒落な男の書斎家具
重量級の贅沢なアンティーク調家具の3ガラスドアコレクションキャビネット
イタリア製の手彫りリボンレリーフ額にルドゥーテ薔薇絵をはめ込んでみました♪
モダニズムから次に来るインテリアトレンドはネオクラシックスタイルかも♪
フランスインテリア研究所が九州熊本にあった!
書籍をまとめて収納できるお洒落な男の書斎家具
重量級の贅沢なアンティーク調家具の3ガラスドアコレクションキャビネット
Posted by あび屋 at 18:18│Comments(0)
│フランスインテリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。