おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

2020年01月12日

21世紀になって20年の2020年も

21世紀になって20年の2020年も



アンティークなモノが高価格にもかかわらず人気があるのは

良質な原材料や修練された技術を持つ熟練工が希少となっているから。

何十年もの間、クラシックなデザインの変化を好まず

連綿と継承され続けているメーカーが存在するギルドの国イタリア。

見た目では判らない改良が成され、現代に引き継がれて

アビヤントジャポンで活き活きと息づいている。

さて、イタリア製クラシックスタイルの時計が久しぶりに入荷してきました。


素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
新年の初荷はアクセントテーブルと時計

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑



同じカテゴリー(イタリアンなもの)の記事画像
上品なインテリアはお好きですか?
超高級なイタリア製特大ミラーなのに10年前のお値段のアビヤントジャポン(笑)
人気ミラーメーカーのベルトーチイタリア社のウォールミラー15種類を展示販売していますよ♪
イタリアのデザイナーと熟練職人技が半世紀も光り輝く奇跡!
家具職人の技術と手間でガラスをはめ込むのは凄く難しくて大変なんですよ。
モノづくりの国イタリアで産まれ育った人気定番品がココに在庫アリます!
同じカテゴリー(イタリアンなもの)の記事
 上品なインテリアはお好きですか? (2025-03-20 16:35)
 超高級なイタリア製特大ミラーなのに10年前のお値段のアビヤントジャポン(笑) (2025-01-29 16:45)
 人気ミラーメーカーのベルトーチイタリア社のウォールミラー15種類を展示販売していますよ♪ (2025-01-24 19:09)
 イタリアのデザイナーと熟練職人技が半世紀も光り輝く奇跡! (2024-12-12 16:56)
 家具職人の技術と手間でガラスをはめ込むのは凄く難しくて大変なんですよ。 (2024-11-22 16:57)
 モノづくりの国イタリアで産まれ育った人気定番品がココに在庫アリます! (2024-11-21 17:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。