2009年11月24日

吉ふく in あび屋ふぁみりぃ

「誕生日にフグを食べに一緒に行かない?」と

娘から誘いを受けたので

娘の婿が、学生時代にバイトしてお世話になっていた

吉ふく in あび屋ふぁみりぃさんに

あび屋嫁と娘夫婦と孫の5人で行きました。

19:00予約で少し前に到着したのですが、

全館満席のようで隣の部屋は大盛り上がり中。

フグ料理ってだけで盛り上がりますよね(笑)

実は、娘の婿が、吉ふく さんに学生時代白い割烹着を着てお世話になっていたのです。

結婚祝いもオーナーさんから頂いたと娘から聞いておりましたが

今回も店舗スタッフのオーナーのお母様さんからお祝い金を頂いてた様子。

かなり可愛がってもらっていたみたいです。

娘の誕生日は12月ですが、ここが繁盛店なので11月21日(土)

しか予約できなかったので前倒しの誕生日会となりました。

そんな前日の土曜日には、財布に現金が無いのを思い出して

銀行へカードで引きだしに行ったら、終日¥105の手数料が必要になっていました。

もったいな~い!

こんな時は、土・日も無料で引きだきる郵便ちょきん銀行へと

通帳の定額貯金担保貸付で引きだし通帳に-¥30,000と記帳。

そんなわけで

今朝ほど¥30,000預け入れたら

金利が¥1でした。

で、

¥104のお得のようですが、

フグ料理4人分と生ビール、鰭酒代などで¥24,000弱の出費でした。

吉ふく in あび屋ふぁみりぃ
小鉢、フグ刺の薄造り、ふぐ肝、フグの天ぷら、ちり鍋におじやとメロンデザートまで付いて

吉ふく in あび屋ふぁみりぃは、
贅沢三昧のお腹いっぱいになるお奨めのコースです。


イタリー製アイテムもございますが、

素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。

そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろうアビヤント ジャポン

店頭で販売しておりますので在庫売り切れの場合はご容赦下さいませ。

人気のフランス製ラグマットがご覧頂けるサイト

フランス製のラグ・カーペット でご確認下さい。


吉ふく in あび屋ふぁみりぃ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報をクリック



同じカテゴリー(おほほな日常の出来心)の記事画像
フランスの生活美学の中から生まれた、上質で洗練されたインテリア
高級輸入ブランドインテリアのアンテナショップ的サロンの熊本インテリアショップです。
施主が思うデザインを具現化できるクリエイターとのコラボ的なリノベーション(笑)
目まぐるしく替わるシステムキッチンに修理不可な現状を独自のリノベーションで抵抗!
こちらがフランスインテリアを語らい合うサロンで間違いございません♪
菊池温泉に日帰り湯治してきました。
同じカテゴリー(おほほな日常の出来心)の記事
 フランスの生活美学の中から生まれた、上質で洗練されたインテリア (2025-03-23 18:22)
 高級輸入ブランドインテリアのアンテナショップ的サロンの熊本インテリアショップです。 (2025-03-13 18:32)
 施主が思うデザインを具現化できるクリエイターとのコラボ的なリノベーション(笑) (2024-12-18 15:52)
 目まぐるしく替わるシステムキッチンに修理不可な現状を独自のリノベーションで抵抗! (2024-12-17 16:07)
 こちらがフランスインテリアを語らい合うサロンで間違いございません♪ (2024-11-09 16:25)
 菊池温泉に日帰り湯治してきました。 (2024-11-03 17:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。