2010年03月15日
九重「夢」大吊橋+天ヶ瀬温泉
自宅の引越などで忙しかったので1月に買え換えた自動車
の乗り心地を体験するためにドライブしました。
日帰りプラン:ランチ+温泉に観光スポット
参加者:嫁と娘と生後8ヶ月の孫娘+犬の4人+1匹
ランチ:とうふ工房 さくら草
鉄釜豆腐御前
*献立
古代米ごはん(コシヒカリとブレンド)
呉汁
馬いでご猿とうふ(ざる豆腐)
田楽(もち米だんご・あげ・とうふ)
田舎の季節の味少々
・がんもどきの餡かけ
・きゅうりの酢もの
出来たて豆乳
豆乳ゼリー
観光スポット1: 九重「夢」大吊橋
観光スポット2:山里ひいなめぐり(大分県日田市天瀬町桜竹古園地区)

温泉:ポケットパーク「筏場の湯」

天ヶ瀬温泉を過ぎたカーブ沿いにある「ポケットパーク」
300円で入浴できる露天風呂があり
ドライブの途中にちょっと立寄って川のせせらぎを楽しみながら
源泉掛け流し100%の温泉が楽しめます。
温泉上がりにテラスで多種の「ソフトクリーム」¥300とコーヒー牛乳¥250

入浴した家族風呂50分¥1,500は、広い総檜造りでした。
場所:大分県日田市天瀬町赤岩イカダ場913-21
TEL: 0973-57-9362
露天風呂¥300円
家族風呂¥1,500円(60分/4人・6名定員)
営業:10:00~23:00
の乗り心地を体験するためにドライブしました。
日帰りプラン:ランチ+温泉に観光スポット
参加者:嫁と娘と生後8ヶ月の孫娘+犬の4人+1匹
ランチ:とうふ工房 さくら草

鉄釜豆腐御前
*献立
古代米ごはん(コシヒカリとブレンド)
呉汁
馬いでご猿とうふ(ざる豆腐)
田楽(もち米だんご・あげ・とうふ)
田舎の季節の味少々
・がんもどきの餡かけ
・きゅうりの酢もの
出来たて豆乳
豆乳ゼリー
観光スポット1: 九重「夢」大吊橋
観光スポット2:山里ひいなめぐり(大分県日田市天瀬町桜竹古園地区)

温泉:ポケットパーク「筏場の湯」

天ヶ瀬温泉を過ぎたカーブ沿いにある「ポケットパーク」
300円で入浴できる露天風呂があり
ドライブの途中にちょっと立寄って川のせせらぎを楽しみながら
源泉掛け流し100%の温泉が楽しめます。
温泉上がりにテラスで多種の「ソフトクリーム」¥300とコーヒー牛乳¥250

入浴した家族風呂50分¥1,500は、広い総檜造りでした。
場所:大分県日田市天瀬町赤岩イカダ場913-21
TEL: 0973-57-9362
露天風呂¥300円
家族風呂¥1,500円(60分/4人・6名定員)
営業:10:00~23:00
フランスの生活美学の中から生まれた、上質で洗練されたインテリア
高級輸入ブランドインテリアのアンテナショップ的サロンの熊本インテリアショップです。
施主が思うデザインを具現化できるクリエイターとのコラボ的なリノベーション(笑)
目まぐるしく替わるシステムキッチンに修理不可な現状を独自のリノベーションで抵抗!
こちらがフランスインテリアを語らい合うサロンで間違いございません♪
菊池温泉に日帰り湯治してきました。
高級輸入ブランドインテリアのアンテナショップ的サロンの熊本インテリアショップです。
施主が思うデザインを具現化できるクリエイターとのコラボ的なリノベーション(笑)
目まぐるしく替わるシステムキッチンに修理不可な現状を独自のリノベーションで抵抗!
こちらがフランスインテリアを語らい合うサロンで間違いございません♪
菊池温泉に日帰り湯治してきました。
Posted by あび屋 at 15:50│Comments(0)
│おほほな日常の出来心