2010年07月08日

諭吉さんのご来店


ELLE DECORATION
N°116
2002.AVRIL
(フランス語版)

いかにも営業中の営業スタイルのスーツ姿の青年が、
店内にあるサイドチェアーが気になっご入店。

とても熱心に観察されて、
「これはおいくらですか?」とお尋ねだったので。
私は
「これは売り物でなく備品です。」
とお応えはしました。

お客様というより飛び込み営業さんに見えたので
早速、身上調査開始。

老舗通信会社の新人研修中の昼休み時間だそうで・・・。

立派なお客様でした。

なかなかの好青年で
フランス・ブルドーからの帰国子女の彼女への
お土産に
ELLE DECORATION(フランス語版)
2002.Novembre
をお買いあげ。

有り難うございました。

・・・話しに夢中でお釣りを渡すのを忘れていました。

連絡しようと名刺を・・・

お~~っ

諭吉様

又のご来店をお待ち申し上げております。



イタリーやスペイン製アイテムもございますが・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろう

アビヤント ジャポン

ELLE DECORATION(フランス語版、イタリア語版、英語版)も店頭で販売しております。





にほんブログ村 雑貨ブログ フレンチ雑貨をクリック



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報をクリック
  


Posted by あび屋 at 16:36Comments(0)フランスインテリア