2020年01月12日

21世紀になって20年の2020年も




アンティークなモノが高価格にもかかわらず人気があるのは

良質な原材料や修練された技術を持つ熟練工が希少となっているから。

何十年もの間、クラシックなデザインの変化を好まず

連綿と継承され続けているメーカーが存在するギルドの国イタリア。

見た目では判らない改良が成され、現代に引き継がれて

アビヤントジャポンで活き活きと息づいている。

さて、イタリア製クラシックスタイルの時計が久しぶりに入荷してきました。


素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

アビヤントジャポンの店長ブログもアップしていきます。
↓店長ブログです。
新年の初荷はアクセントテーブルと時計

イタリア製家具もありますが、・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。
WEBサイトへGO!↑  


Posted by あび屋 at 18:32Comments(0)イタリアンなもの