2010年07月16日

十三代八仙・高取肩衝茶入

十三代八仙・高取肩衝茶入
高取肩衝茶入
作者:第十三代 高取八仙(一二代八仙妻の喜恵氏)
高取八仙窯(福岡県)
サイズ:直径5.5、高さ10 cm
本象牙蓋サイズ:直径3.8 cm
本桐箱サイズ:9×9 H13.6 cm

価格:応談にて


十三代八仙・高取肩衝茶入
斜め上正面から撮影

十三代八仙・高取肩衝茶入
正面から撮影

十三代八仙・高取肩衝茶入
象牙蓋と並べて撮影

十三代八仙・高取肩衝茶入
畳付きの糸切りと作家刻印

十三代八仙・高取肩衝茶入
茶入を仕覆に入れて休み結びで撮影

十三代八仙・高取肩衝茶入
仕覆:高木間道

作者紹介

氏名:第十三代 高取八仙
先代の第十二代八仙妻の喜恵氏
現第十三第八仙の実母

高取八仙窯のホームページ



イタリーやスペイン製アイテムもございますが・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろう

アビヤント ジャポン

茶道具は、店長私物ですので自宅保管品です。
購買をご希望の場合は、直接お尋ね下さい。



十三代八仙・高取肩衝茶入
にほんブログ村 雑貨ブログ フレンチ雑貨をクリック


十三代八仙・高取肩衝茶入
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報をクリック



同じカテゴリー(ジャパニーズなもの)の記事画像
領収書額面5万円以上に貼る200円印紙貼り場所が20倍必要です。
日本の伝統絵柄を京都西陣のすくい織りで表現
如何にもフランスらしいクローバーの巻き模様の騎士が持つ盾の様なフランス庭園の様な懐かしいデザイン
物知りチコちゃんと知りたがりタモさん
日本で最も美しい場所31選の
バンカーズランプと岩戸神楽奉納
同じカテゴリー(ジャパニーズなもの)の記事
 領収書額面5万円以上に貼る200円印紙貼り場所が20倍必要です。 (2025-04-23 17:57)
 日本の伝統絵柄を京都西陣のすくい織りで表現 (2025-03-30 18:12)
 如何にもフランスらしいクローバーの巻き模様の騎士が持つ盾の様なフランス庭園の様な懐かしいデザイン (2019-12-01 19:13)
 物知りチコちゃんと知りたがりタモさん (2019-11-15 15:05)
 日本で最も美しい場所31選の (2019-10-30 17:19)
 バンカーズランプと岩戸神楽奉納 (2018-01-29 18:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。